秋葉原ホライゾン

オタクの徒然なる日常

MENU

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【ラブライブ】Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~<東京公演レポート>

アニメ2期を引っ提げて始まったLiella!の3rdライブツアー。 個人的には新メンバー加入はウェルカムだったのですが、アニメ2期の出来に全く納得できず…。 そしてそのアニメ準拠の3rdライブはどうなのだろうかと色々思うところがありました。 行かないことには…

Pixel Watchの充電ケーブルは非純正が安くて助かる

Pixel Watchちゃん、電池持ちがイマイチたなんですよね。 僕の使い方だと1日は持つので風呂に入ってる間に充電するんですが、忘れるともう終わり。 となると家用とは別に常に充電ケーブルを持ち歩きたいんですが、純正品はGoogleストアで3,800円(税込)で高…

【ラブライブ】キュアメイドカフェのコラボ「ラブライブ!」カフェに行ってきた

ラブライブ本編に登場したメイドカフェ。 そのモデルとなったキュアメイドカフェでミナリンスキーコラボが開催。 残念ながらアニメでモデルとなった場所からは移転していますが、それでも聖地は聖地。 平日が狙い目だと思い行ってみたところ、入店することが…

山崎実業のドラム式洗濯用小物挟まりカバー「プレート」が使える

ドラム式洗濯乾燥機、便利ですよね。 我が家では日立のビッグドラムを使っています。 乾燥まで一撃でイケて便利なんですが、洗濯における難点が一つ。 ドアパッキンに靴下が挟まる現象がそこそこの確率で発生するんです。 これ、ビッグドラムだけなんですか…

リニューアル直後の余市蒸溜所に行ってきた

北海道余市町にあるニッカウヰスキー余市蒸溜所。 2023年1月9日に見学施設の「ニッカミュージアム」がリニューアルオープンしました。 オープン翌日の1月10日、雪が降る中行ってきました。 余市蒸留所とは 蒸溜所見学 シアター(ビジターセンター) 乾燥党(…

【ラブライブ】原宿でLiella!の新春フラッグ・横断幕を撮ってきた

原宿竹下通りで2022年末からLiella!コラボのキャンペーンが展開中。 年明けには横断幕・フラッグがお正月仕様になるっつーんで、色々見に行ってきました。 横断幕・フラッグ 商店会壁面展示 ポップアップショップ コラボ店舗 横断幕・フラッグ 2023年1月1日…

【秋葉原】バンドリ焼き買ってきた(2022年12月~2023年1月版)

2022年12月17日(土)~2023年1月15日(日)の期間、GiGOでガルパのキャンペーンが開催。 描き下ろしキャラのプライズ景品やポップアップストアでのグッズ販売に加え、秋葉原ではたい焼きが販売中。 ノベルティにコースターも貰えるというわけで、試しに1つ…

1月3日に明治神宮に参拝すると90分並ぶ

2023年2回目の初詣は明治神宮。 1回目は神田明神へ、1月2日に行ってきました。 神田明神で1時間近くっつーことは、明治神宮は更に並ぶのでは? というわけで、2023年1月3日 14:00に明治神宮へ行ってきました。 14:08 1つ目の鳥居を過ぎた地点。 まだサクサク…

1月2日の午後に神田明神へ初詣に行くと1時間弱並ぶ

三が日、神田明神はとても混む。 深夜は空いているので、今までは元旦深夜に行っていました。 今年は落ち着いた頃に行こうかと思っていたけど、たまたま2日に友人とタイミングが合ったので行くこととに。 ついでにどれくらい並ぶのか測ってみました。 並び始…

【ラブライブ】アトレ秋葉原ラブライブコラボ2022→23レポート

やって来ましたアトレ秋葉原のラブライブコラボ。 全グループコラボなので展示もグッズも盛りだくさん。 ありがたやありがたや。 開催概要 カード配布 前半 後半 キャラクタージャック 南側壁面 電気街改札側 北側壁面 2F物販コーナー ゲームコーナー スタン…